佐原光 with ワルシャワ・フィル コンサートマスターズ
- 2018年7月26日
佐原光with ワルシャワ・フィル コンサートマスターズ 室内楽の夕べ
Hikari Sahara with Concert Masters of The Warsaw National Philharmonic Orchestra
An Evening of Chamber Music
Program
- モーツァルト:ピアノ三重奏曲 第5番 ハ長調 KV548
- ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」
- チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調Op.50 「偉大な芸術家の思い出に」
菊地麗子 ピアノリサイタル ~70本の紫のバラ記念~
- 2018年7月22日
菊地麗子 ピアノリサイタル ~70本の紫のバラ記念~
with ワルシャワ・フィル コンサートマスターズ
Reiko Kikuchi Piano Recital ― Seventy Purple Roses ―
with Concert Masters of The Warsaw National Philharmonic Orchestra
Program
- ベートーヴェン:うつろの心による6つの変奏曲 WoO.70
- ショパン:ワルツ Op.70-1,2,3
- フォーレ:バルカロール Op.70
- サン=サーンス:アレグロ・アパショナート Op.70
- スクリャービン:ソナタ 10番 Op.70
- ベートーヴェン:ピアノトリオ 5番「幽霊」Op.70-1
メジューエワ ハイレゾ配信作品リリース!
- 2018年6月25日
日本コンサート・デビュー20周年を記念して2017年に制作された『メジューエワ・プレイズ・ベーゼンドルファー』のハイレゾ・エディションが、6月20日「ステレオサウンド」社からリリースされました!マイク・アレンジとファイル…
ルイサダ「シューマン・アルバム」6月27日発売!
-
ソニーミュージックより、ジャン=マルク・ルイサダの新譜「シューマン・アルバム~ダヴィッド同盟舞曲集&フモレスケ」が6月27日に発売となります。 詳しくは⇒https://www.sonymusicshop.jp/m/i…
アルセーニ・タラセヴィチ=ニコラーエフ Japan Debut ピアノリサイタル
- 2018年6月9日
アルセーニ・タラセヴィチ=ニコラーエフ ピアノリサイタル 2018
演目
≪NOSTALGIE ―追憶≫
- タチアナ・ニコラーエワ:演奏会用練習曲より
- プロコフィエフ:束の間の幻影
- スクリャービン:ピアノソナタ 第5番
- リスト:超絶技巧練習曲より
- ラフマニノフ:楽興の時
アンドレ・ラプラント ピアノリサイタル
- 2018年4月21日
アンドレ・ラプラント ピアノリサイタル 2018
演目
※当初の発表より変更となりました。予めご了承ください。
ショパン
幻想曲 op.49
ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 ≪葬送≫
リスト
巡礼の年 第2年「イタリア」より
ペトラルカのソネット 第104番
ソナタ ロ短調
エマニュエル・リモルディ 日本デビュー・ピアノ・リサイタル
- 2018年3月5日
エマニュエル・リモルディ 日本デビュー・ピアノ・リサイタル
演目
≪ロマンチシズムの反映≫
- クレメンティ:ピアノフォルテのための6つのソナタより 嬰へ短調 作品25-5
- シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17
- ヴェルディ/リスト:歌劇「アイーダ」より アイーダ・パラフレーズ(聖なる踊りと終幕の二重唱による)
- ラフマニノフ:前奏曲集 作品23
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル 2018 Vol.3
- 2018年2月24日
Irina Mejoueva (Piano)
イリーナ・メジューエワ (ピアノ)
プログラム
- リスト:告別(ロシア民謡)S251
ピアノ・ソナタ ロ短調 S178 - メトネル:「忘れられた調べ」より 5曲
- ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版)
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル 2017 Vol.2
- 2017年11月18日
Irina Mejoueva (Piano)
イリーナ・メジューエワ (ピアノ)
プログラム
ショパン
- 5つのマズルカ 嬰ハ短調 Op.6-2、イ短調 Op.17-4、変ロ短調 Op.24-4 ほか
- ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
- 子守歌 変ニ長調 Op.57
- ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58